Branch支店のご紹介
グローバルビジネスに最適なロケーションで連携・躍動。
東京支店Tokyo branch
当社の組織は東京本部と東京支店・大阪支店・名古屋支店の3支店体制で構成されています。東京支店があるのは東京・銀座の一等地。2015年8月に竣工した近代的なオフィスビルに本部とともに設置されています。 主要なお取引先様である鉄鋼メーカー・セメントメーカー・製紙メーカーなどの本社機能も、その大部分が東京都心。いずれも当社の東京支店からアクセスしやすい立地で、商談やプレゼンテーションなどをスピーディかつ効率よく進めることができます。もちろん、取引相手国の大使館・領事館も東京です。さらに東京国際空港と成田国際空港の2つのハブ空港から膨大な数の航空便が世界各地へ日々飛び立っており、お客様を海外へご案内する際や、緊急の現地視察や商談に向かう際も、タイムラグを最小限に抑えることができます。 まさにグローバルビジネスを展開するのに最適な条件のもと、東京支店は新たなビジネスフロンティアを切り拓いています。市場のニーズをいち早くキャッチし、新たな視点で事業領域を拡大!
大阪支店Osaka branch
大阪支店は西日本を中心に、営業展開を図っています。総合商社にはカバーできない、ニッチな部分をきめ細かく対応しています。事業内容は東京支店、名古屋支店と同じですが、大阪支店では活性炭を取り扱っているのが特徴の一つです。この活性炭は、大阪の浄水場にて水を浄水処理する過程で利用され、約30年前に水のマーケットへ着目したことがきっかけでした。さらに、従来は廃棄処分を行っていた使用済みの活性炭を、他の産業に有効活用できる可能性も見出しました。そこで、リサイクル担当者と連携を図ってセメントメーカー様に提案し、セメント製造における代替燃料として利用されています。 ここ1~2年は、自動車排出ガス規制に伴い、排気ガスを中和させる素材として、尿素など薬品関連の取り扱いも増えています。また、大型バイオマス発電所の建設予定が目白押しの中で、西日本地域でのバイオマス燃料の販売を拡大していきたいと考えています。 一つの分野にとらわれることなく、幅広い商材をお客様へご提案することが私たちのモットーです。日頃の営業活動から市場のニーズをいち早く掴み、それを実現するスキームを組み立ててお客様にご提案し、取引につなげられるのが仕事の醍醐味といえるでしょう。女性社員も営業職で活躍する職場は、アットホームな雰囲気。困ったときには、メンバー全員がフォローし合う体制も整っています。今後も一致団結しながら、環境分野への強みを通じて社会に貢献する事業を展開していきたいと思います。幅広い商材を一手に取り扱い、中部地区のお客様のニーズに対応。